№1 「HEMP FORTEX」
ヘンプ混のフランネルです。
麻といえばリネンが有名ですが、リネンはアマ科の植物で、
ヘンプはアサ科の植物で全くの別物です。ヘンプはリネン
に比べると柔らかくとろけるような肌さわりが特徴で、
制菌性、抗菌性にも優れています。
また、多孔質の天然中空ナノ繊維の為、吸水速乾性、保湿性
に富み、栽培に農薬や化学肥料を使用しない為、環境に優しい
ECO素材でもあります。
№2 「BELGIAN LINEN FLANNEL」
ベルギー産のリネンをブレンドした秋から冬に
かけて着て欲しい麻シャツの提案です。夏服としてイメージ
が強いリネンですが、実はリネンはその特徴である吸湿性と
速乾性が衣服内の温度を保ち、抜群の保湿性も兼ね備えてい
ます。
そんなリネン混の素材を起毛させることで清涼感のあるリネン
に暖かく柔らかい風合いを持たせました。
№3 「SMYRNA COTTON FLANNEL」
コットン先進国といわれるトルコ産の綿を使用した
オーガニックフランネルです。
トルコはエーゲ海に面した広大な畑に海からの風が流れ込み、
コットンの乾燥と害虫を防いでくれるというコットン栽培に
適した土地柄で、世界でも有数の良質なコットン栽培が可能
な地域の一つです。トルコ産コットンの発色性に優れた肌
さわりの良い風合いをお楽しみください。
№4 「COVERD YARN FLANNEL」
軸となるナイロンの糸にコットンの糸を巻き付けた加工糸
(カバーリングヤーン)で作成したフランネルです。
コットンに撚り数を限りなく少なくした弱撚糸を使用して
生地にふんわり感を持たせました。
また、軸糸をナイロンにする事で、弱撚糸の強度不足と
いう弱点を補うだけでなく、適度な張り感をプラスし、
手持ち感の良い反発力をもたらしています。
着心地は重厚でしなやか、シワにもなり難い上に、
何度水洗いしても綿のふんわり感を保つことができます。
№5 「Re TEC FLANNEL」
ポリエステルには回収したペットボトルを使用し、コットン
には裁断くずを再利用したリサイクルコットンや、ベター
コットンを使用したECOフランネルです。
※ベターコットンとは、持続可能な綿花栽培の普及を目指す
農家や企業、NGOなどが集まった団体である Better Cotton
Initiative(BCI)が定めた基準にのっとって栽培された綿です。
№6 「HEAT SELLER」
瀧定名古屋オリジナルの、蓄熱、保湿効果のある機能糸を使用し
開発した素材群です。蓄熱保湿成分を繊維内部に練り込む、
または、中空繊維などを使用し空気層をつくり、熱を逃がし
にくくしています。板綿や粉砕綿には、ポリエステル糸に炭を練り込むことで高い
機能を付加しました。炭は広大な表面積を持つ多孔質構造で
空気を含む為、高い蓄熱保湿効果があり、また、空気中に
含まれる物質(臭い分子)を強力に吸着する性質がある為、
消臭性もあります。表地と合わせて使用していただくことで、より一層高機能性
を実感していただけます。
№7 「HEAT SELLER FLANNEL」
瀧定名古屋商標登録済の機能糸、HEATSELLERを使用した
フランネルです。
中空繊維が空気層をつくって熱を逃がしにくくした、
蓄熱、保湿効果のあるあったか素材です。
№8 「Tasmania Wool×HOLLOW polyester」
オーストラリアの東南にあるタスマニア島で飼育された
メリノ種であるタスマニアウールとポリエステルの
中空糸をブレンドした生地です。タスマニア島は大気汚染の元となる大きな工場がなく、
人口が少ないこともあって、空気中の二酸化炭素濃度は
世界で最も低い水準にあることが知られています。
そのため、「世界で最も空気がきれいな場所」と言われ
ています。
そのような広大な自然環境の中で育成されたタスマニア
ウールは白度に優れ、世界でも有数のファインウールと
して国際的に認められています。タスマニアウールは18.5マイクロンのスーパー100の為、
細くて柔らかいのが特徴で、着用した時に滑らかな肌触り
で快適な着心地を得ることができます。
また、ポリエステルには中央が空洞になったストロー状の
中空糸をブレンドしている為、肉厚でありながら軽く、
柔らかな風合いをお楽しみいただけます。
糸に空洞があるので空気を多く含み、保湿性が高くなる
ので、寒い冬に寒さを感じにくくなるというメリットも
あります。
№9 「Re TEC」
本来ならば不要となり捨てられるものを資源として再度
利用し、糸に紡いだリサイクルヤーンを使用して作成した
ECO素材です。化繊では、回収したペットボトルや、ポリエステル混の
裁断くず、バッグやカバン等の旧製品を回収、解体、
紡績して作成した生地や板綿、粉砕綿を展開しており、
ウールでも同様にウール混の裁断くずや旧製品を回収、
解体、紡績して作成した生地を揃えています。
№10 「CASHBALL CASHPAD」
カシミヤ混の旧製品を回収、解体し、ポリエステルを加える
ことで板形状と羽毛形状にすることを可能にした、リサイクル
カシミア混の板綿と粉砕綿です。カシミヤはもともと羊の体を守る皮膚の一部として、細菌の
侵入を防ぐ作用を持っています。ポリエステル等の化繊で
作られた製品は、天然繊維に比べて通気性が悪い場合が多く、
雑菌が繁殖し易くなることがニオイの原因になります。
CASHBALLとCASHPADはカシミヤを含む為、ポリエステル製の
従来品と比較し、消臭性に優れており、ニオイが付着しに
くい特徴があります。
また、カシミヤにウールを独自配合することにより、湿度の
高い環境下ではスケールと呼ばれる鱗片内に湿気を吸湿し、
乾燥した環境下では内部に蓄えられた水蒸気を放湿して温度
をコントロールする性質があります。まるで生きた組織であるかのように吸放湿することから、
カシミヤは生きている繊維と呼ばれており、その為衣服内の
体感温度が快適に保たれやすくなります。
イタリアのプラトーにあるメーカーで、持続可能な製品を
提供することを目的に開発されたこの技術は2018年から
日本に持ち込まれ、瀧定名古屋が日本市場の販売窓口と
して持続可能な社会の一端を担っています。
№11 「POLSKA DOWN」
羽毛(ダウン)の産地として有名なのが、北欧産の中でも
ポーランドとハンガリーです。
このふたつの国は、国策事業としてダウンの品種改良に
努めてきた歴史と、水鳥を飼育するのに適した自然環境に
恵まれているため、品質の良いダウンを算出することが
できています。
№12 「ANIMALL FREE」
完璧でなくても、できるだけ動物性素材を避けるという
人が増えています。動物性素材を避けたり、より暴力性
の少ない素材に変換している企業も増えてきました。「動物素材に背を向けたカッコよさ」
2014年にイタリア国営放送がすっぱ抜いたフランス有名
ブランドのダウン採取現場で生きたままガチョウの羽毛
をむしり取る映像が世に出たことで生まれた言葉
「ANIMALL FREE」世界では現実として、様々な場所で
ファッションの為に動物が軽視されている事実があります
まずは事実を知ることが第一歩私たちはそれがすべての
始まりだと思っています。
№13 「TECLANA TECUNE」
化繊でウールを表現した素材です。
化繊でコーデュロイを表現した素材です。
ウールやコーデュロイといった通常は天然繊維で作ら
れる生地を化繊に置き換え、素材に機能を持たせました。wash-and-wear、洗濯してすぐ着られることを目的に開発
した素材群です。洗濯したときに乾燥が早く、乾燥した
ものが元の寸法、形状を保ち、洗濯時についた小じわも
取れ、アイロン掛けをしなくてもそのまま使用できること
を目指した家事省力化生地で、忙しくてなかなか時間が
取れない方にぴったりの素材です。
№14 「CIRCLE-MOVA」
よく伸び、しっかり戻る瀧定名古屋オリジナルの開発素材です
360度全方向のストレッチ性があり、履き続けるほどに着心地の
良さを実感できます