皆さん、こんにちは🌈
婦人服地部の大阪展示会が9月に無事終了しましたが、25/26AWシーズンは今からです!東京展に向けて準備を進めています🔥
10月に入り、やっと暑さが落ち着いて過ごしやすくなった今に、おすすめの生地をご紹介いたします💁
1つ目は秋立ち上がりにピッタリの疑似無地調の尾州産T/R素材✨
トレンドのおじジャケットのような、ノスタルジックな要素も持ち合わせたメランジが特徴のシーズンレスな生地となっています!
薄地ではありますが、秋や春の立ち上がりに羽織としてぴったりでおすすめです🌸
32-25401 メランジスラブプレーン


続いては1/80の細番手を使用したTW素材です!
1/80だからこそ出せる、しなやかで柔らかい風合いを持った生地です。
透け感があり、ウール混による強撚糸使いでシャリっとした清涼感もあります!
トップスなどの上物はもちろん、ボトムアイテムに仕立てても端正に仕上がります…✨
32-20200 1/80 Lana misto トロボイル ウォッシャブル


3つ目は、アイキャッチ―な合繊シャンブレー素材。
経緯同色のカラーリングもあり、オケージョンからデイリー使いまで幅広いシチュエーションでお使いいただける生地です!
キャッチジワを2回かけた後加工タイプもあります✊
光沢の出方がより複雑になり、かつエアリーさも出て、プレーンタイプとは全く異なる風合いを表現しています!


ここでは紹介しきれないおすすめ商品が他にも沢山ありますので、気になる方は
ぜひこちらのHPか担当営業までお問い合わせください💁♀️