7月11日~13日の3日間、イタリア ミラノで開催されていた見本市 “MILANO UNICA” (ミラノウニカ)に、32課としては2019年以来、4年ぶりに行ってきました👏✨
そこで今回のNEWSでは、そんなミラノウニカの様子を皆様にお届けしたいと思います!!
ミラノウニカとは?

まず、そもそもミラノウニカとは何なのか?と思った方もいらっしゃいますよね!
ミラノウニカは三大ファッション素材見本市の一つで、(残り二つはフランス・パリのプルミエールヴィジョン、中国・上海のインターテキスタイル)ミラノで開催される国際見本市です!
もとはイタリア、またはヨーロッパ各地で開催されていた5つの個別の見本市(イデアビエラ、イデアコモ、モーダ・イン、シャツ・アベニュー、プラトトレード)が2005年より統合され、“ミラノウニカ”として一つの大きな見本市になりました。
テキスタイルのみならず、ファッションジュエリーや副資材まで取り扱っており、今では世界中のファッション関係者が集まる見本市になっています。
それでは早速、24-25AWシーズンのミラノウニカの様子を紹介していきます~👏

入口はコチラ!毎シーズンこのフィエラ・ディ・ミラノという大きな展示会場で開催されています。

中に入ると、広い会場にたくさんのブースが並んでいます!!
この一つ一つが各テキスタイルメーカーのブースになっています。(一つ一つと言いましたが、メーカーによっては3つ、4つのブースを借りて大きなスペースを使っているところもあります…!)
私たちはある程度訪問時間のアポイントを取り、スケジュールを決めて様々なメーカーを回っていきます。

ブースの中をちらり。
中の見えないブースにお邪魔するのはちょっと緊張しますね😳
どのブースも各国からのお客様や各地のエージェント、スタッフで賑わっています!
商談している様子の写真を忘れてしまったのですが💦
ブース内には商談席がいくつか設けられているところが多く、そこで新シーズンの素材を見せて頂きながら商談をすることが多いです!
人数が多いときはずらっとならんだ大きなハンガーを各々見たりなど、素材の見方は様々ですが、各メーカーの渾身の新素材たちが並んだ見本市はわくわくがいっぱいです💘💘


こちらのように、ブースにずらっと素材が並び、その前に商談席があるような形が多いですね!!

個人的には各メーカーが創意工夫を凝らしたブースの造りも見どころ👀❕
こちらのような、まるでショップのようなガラス張りのブースだったり、、
こちらは入口にお人形…!?
オリジナル素材の切れ端で、人形の服を作って展示しているみたいでした🔎
背景のピンクと相まった、とってもキュートな世界に思わずパチリ📷✨



また、ブース以外にも大きなフォーラムスペースがあり、こちらではミラノウニカが取り上げるトレンドにまとめられた各メーカーの素材を見ることができます!!
素材にはサステナブルのポイントや素材の詳細、メーカーとブースNO.が分かりやすく書かれているので、ここで気になった素材を扱っているメーカーのブースに訪問することも可能です◎

さらに端には、なんとヴィンテージショップが数店舗並ぶエリアがあります…!!
なかなかこちらをゆっくりは拝見できませんでしたが、イタリアのヴィンテージ商品が並ぶ素敵なエリアです💜
今や古着は若い世代からも“クール”な選択と評される時代!
出展企業のあらゆるサステナビリティに焦点を当てたミラノウニカならではの取り組みですね!
いかがでしたか??
ファッション業界の多くの方々が集う見本市の雰囲気が、少しでも皆様にお届けできていれば嬉しいです😊😊
それでは!次回のNEWSもお楽しみに★