ウールのメンテナンス

皆さん、こんにちは!

前回より3回に渡って、32課の若手が考えた企画、

様々な生地の機能性や特徴、お手入れの仕方等を、実験/実践を通してご紹介する

その名も”夏の自由研究シリーズ”をお送りしております!✨

最終回の今回はウールのメンテナンスについてご紹介します!

夏の自由研究と銘打っておりますが、季節は秋らしくなってきましたね🍁

そろそろ冬の準備に向けてウールコートが欲しくなってくる時期ではないでしょうか👼

今回は32課自家生産 “tksyn” の職人工によるウール製品の異原糸(糸に混ざる不要物)

の除去作業の様子を公開します👀✨

豆知識として、繊維業界で異原糸やその他不要物のことをまとめて『コンタミ』と呼びます🤔

4つの道具を駆使して使っていきます!

①ルーペ

②ピンセット2本

③専用ブラシ(歯ブラシの方がむしろ良い)

いかがでしたか?

側から見るととてもニッチな光景ですよね😂

入社時、背後からこの光景を見た時、お昼寝しているのかと勘違いした事が

とても印象的でした😂(1年目あるある)

さて、それはさておき、

このようにコンタミを除去し、店頭、そしてエンドユーザーへ、よりキレイな状態で

製品をお届け出来るように行っております!✨

その他、愛知県を中心とする修正屋さんにもお力を借りる事が沢山あります!

生地は生き物みたいで、変化やトラブルはどうしても起こります。

いろんな裏方さんの支えもあり、華やかな店頭に並ぶんだなと🤔

一つの川のように各々がそれぞれの役割を果たしリレーのようにして

最後に製品が完成するので、まさにチームプレーといえます✊⚾

今回はそんなちょっとした一コマをお送りしました👼

3回シリーズの夏の自由研究はいかがでしたか❓

またこうした企画をやっていきたいと思います☺✨

次回はうって変わって、22-23AWのトレンド情報をお送りします❕

お楽しみに✨