婦人服地展示会 23SS LET’S HAVE FUN
展示会 2022.05.09
23SS LET’S HAVE FUN 4月19日(火)~22日(金)開催:東京会場:竹芝ポートシティー ライフスタイルや価値観、様々な変化を受け入れながら 手を取り合うことでHAPPYへと繋がっ
....続きを読む23年春夏ドレス向け紳士服地 強みのウールを拡充
メディア 2022.05.06
繊研新聞:4月28日掲載文 瀧定名古屋は、紳士服地の23年春夏物をスポーツ、トラッド、モードの三つのテーマに、 ウールと合繊の複合素材を充実する。これまでウールに求められた風合いの要素よりも、 吸湿性
....続きを読む感覚過敏に対応擦る素材の研究 異業種、大学との連携強化
お知らせ 2022.04.21
感覚過敏に対応擦る素材の研究 異業種、大学との連携強化 繊研新聞 4月14日掲載分 瀧定名古屋は異業種や産学連携の取り組みを進めている。既存の販路に加え、 新たな収益の芽を
....続きを読むサステナブルエキスポ 瀧定名古屋ブース「LIFE WITH EARTH」
お知らせ 2022.04.15
サステナブルエキスポ 瀧定名古屋ブース「LIFE WITH EARTH」2022.4/5-7 4月5日から7日に開催されましたサステナブルエキスポ展(瀧定ブース)AR映像 詳しくはこちらをクリックして
....続きを読む瀧定名古屋、今期増収増益目指す 原料からの提案強化
メディア 2022.04.13
瀧定名古屋、今期増収増益目指す 原料からの提案強化 繊研新聞 4月5日掲載分 瀧定名古屋は今期(23年1月期)、テキスタイル事業については原料からの提案を強化し、製品については 販路開拓を一層推進して
....続きを読む原料、素材からの川上戦略を サステ商材も絡め全社的に推進
メディア 2022.04.13
繊維ニュース4月5日掲載分 原料、素材からの川上戦略を サステ商材も絡め全社的に推進 瀧定名古屋は服地、製品の両部門で原料や素材からのモノ作りを軸とした川上戦略を推し進める。 新型コロナウイルス禍でモ
....続きを読む在名4商社 尾州産地との取り組み
メディア 2022.04.04
取締役 婦人服地部門担当 瀧浩之氏 尾州産地との取り組み 繊維ニュース 3月29日 掲載分 ―事業部の概要を教えてください。 婦人服地部は7課体制でカットソー、織物、原料の各課に分かれて
....続きを読むグラックジャパン 国内新ブランド設立
お知らせ 2022.04.04
グラックジャパンが国内新ブランド「TARROW TOKYO(タロウ トウキョウ)」を設立。 国内生産にこだわり、インスタグラムを通じて「長く大切に、格好よく切られる服」を訴求する。
....続きを読む2023 SS 紳士服地3課内見会開催。
お知らせ 2022.03.30
会場AR映像はこちらから 生地スワッチ情報は「3課ホームページ」へ 2023 SS 紳士服地3課内見会を3/15-17で東京で開催しました。 今回のDIRECTION BOOK大テーマ『CONVIVI
....続きを読む婦人服地32課の素材がジャパンテキスタイルコンテスト2021に入選しました!
お知らせ 2022.03.07
昨年に引き続き、ジャパンテキスタイルコンテスト2021にて32課の素材が、 優秀賞を受賞しました! (昨年の入賞作品はコチラ。) 自家生産のブランド “tksyn” として、原料の選定から設計、加工ま
....続きを読む