1.公開空地
瀧定ビル南面390坪の緑地を
市民に公開空地として開放しています。
四季により姿を変える木々は
ビル建設が続く街の風景に
自然の息吹と潤いをもたらしています。

2.環境負荷の低減
瀧定名古屋は、ファッション産業が自然環境および社会に与える影響を真摯に受け止め、持続可能な未来に向けた取り組みを積極的に推進しています。
企業活動における環境負荷を可視化するために、GHG排出量の算出を開始しました。
今後も継続してこれらのデータを開示し、透明性を持って取り組んでまいります。
さらに当社はエネルギー効率の向上や再生可能エネルギーの利用拡大を通じて、環境への負荷を最小限に抑える努力を続けています。
また、サプライチェーン全体での環境負荷削減にも取り組み、持続可能な素材の使用や廃棄物の削減を推進しています。

①使用している電気の一部はCO2フリー電気を使用し年間約170t(スギの木約12,000本吸収量に相当)のCO2の削減をしています。

②蓄熱空調システムを採用。深夜電力を有効利用し電力需要の平準化に役立っています。

③全館100%LED照明化を実施し、省エネルギー化を図っています。

④株式会社TAKISADA TECHNICAL SUCCESSOR屋上にある大規模太陽光発電設備(春日井市)は、再生可能エネルギー普及の一助となっています。

⑤水資源の節約に取り組んでいます。節水型の衛生設備(便器)、自動手洗い水栓、厨房の節水大型食洗機更新を進めています。

⑥繊維製品を取り扱う会社として、生地および紙は
適正にリサイクルしています。

⑦紙の資源化を推進します。可燃ゴミと資源ゴミを計量し、分別の見える化を図っています。
